人気俳優の阿部寛さん。
年齢を重ねるごとに渋さが増して、どんどんかっこよくなっていきますよね。
この記事では、そんな阿部寛さんに声が聞き取りにくいとの声が挙がっている件を紹介します。
また、その理由は滑舌悪すぎで話し方や声の低さが原因についても解説していきます。
阿部寛の声は聞き取りにくい?

聞き取りにくいとの声
人気俳優の阿部寛さんですが、SNSでは『声が聞き取りにくい』と話題になっています。
実際のSNSの声を見ていきましょう。



阿部寛さんは演技が上手ですが、話し方についてはあまり意識したことがありませんでしたが、
視聴者の皆さんは辛口コメントをされていますね。
ネットニュースにも
実は、阿部寛さんの話し方は、SNSだけでなくネットニュースにも取り上げられています。
「同ドラマでは、4月9日に開かれた完成披露試写会での発言もあり、放送前から阿部さんの“滑舌問題”に注目が集まっていたのですが……」(女性誌編集者) 阿部は、特徴的な話し方をモノマネ芸のネタにされることが多いが、『キャスター』で阿部が演じるのは、しゃべりのプロであるニュースキャスター。当人も完成披露試写会で「過去の作品で一番滑舌が良いです」と、自虐ネタにしつつも自信を見せていた。
Yahooニュース
ドラマでキャスター役をするとなると、かなりのプレッシャーがかかりますよね。
これにはさすがの阿部寛さんも苦戦気味のようです。
ご自身でも自虐ネタにするくらいなのですね(笑)
阿部寛の話している動画

では実際に阿部寛さんが話している様子を動画で見てみましょう。
動画①
https://youtube.com/shorts/04gH3tQdOlk?si=a9AKHIEzyx8K-xtc
動画②
https://youtube.com/shorts/rMiZ5noyawk?si=hbgnZ04FzPpaLlTG
動画③
https://youtube.com/shorts/gmz7hclBYGI?si=Vhg4U-YfjW15AU2e
いかがでしたでしょうか。
最後の3つ目の動画は、阿部寛さんご本人とモノマネ芸人がお話される為、面白い上に特徴がわかりやすいですよね(笑)
阿部寛の声が聞き取りにくい理由は滑舌悪すぎで話し方や声の低さが原因!

理由①:滑舌が悪すぎるから
阿部寛さんの声が聞き取りにくい理由の1つ目は、滑舌が悪すぎるから。
視聴者にも滑舌に関しては、厳しい意見が挙がっています。

せっかく演技が上手なのに、上手くセリフが伝わらないのはかなりもったいないですよね。

理由②:早口だから
また、2つ目の理由は、早口だから。
阿部寛さんは役柄のせいか、かなり早口です。
更にはぶっきらぼうな役の場合は、ぼそぼそと口の中で音がこもるような話し方になる為、
より聞き取りにくくなってしまいます。
これは表現的にある程度しょうがないのかもしれませんね。
理由③:声が低いから
3つ目の理由は、声が低いから。
やはり阿部寛さんは体格が大きくどうしても声も太く低くなってしまいますよね。
その低い声は重厚感がありとても素敵でかっこいい声ではあるものの、
聞き取りやすさでいうと不利な面もあります。
『阿部寛さんの声は素敵だけど何を言っているのか聞き取りづらい』と感じる人も少なくないでしょう。
【おまけ】阿部寛のモノマネ集

そんな話し方に注目が集まりがちな、阿部寛さんですが、ある大物女優が特徴を捉えてモノマネをされています。
天海祐希がモノマネ
では実際に、気になるモノマネの様子を見ていきましょう。
https://twitter.com/amamist88/status/1144235153373270016
いかがでしたでしょうか。
めちゃくちゃ似てますよね(笑)
女性がなんでこのトーンの声を出せるのか不思議です(笑)
さすが名女優の天海祐希さんでした^^
阿部寛さんの“聞き取りにくい”という声は一部で見られるものの、それは独特の低音ボイスと抑揚の少ないセリフ回しによるものであり、役柄にマッチした演技の一部でもあります。滑舌よりも演技力や存在感が際立つため、むしろ「味がある」「印象に残る」という声も。唯一無二の俳優としての魅力は健在で、今後の活躍にも大いに期待が寄せられています。ここまでお読みいただきありがとうございました。
関連記事は以下をご覧ください!
▶ 【動画】水野美紀の滑舌が悪いと噂!早口な話し方以外の理由も解説!
▶ 【動画】広瀬すずの喋り方に賛否両論!特徴は口を開けないこと?永野芽郁の声モノマネが激似!
▶ 【画像】阿部寛の顔が小さい!圧倒的モデル体型で困ったエピソードも!