秒速で1億稼ぐと言われていた与沢翼さん。
事あるごとに話題になる与沢翼さんですが、そんな彼の学生時代もかなりインパクトがあるんです。
そんな与沢翼さんの学生時代のエピソードや若い頃から現れていたビジネスセンスを示すエピソードをご紹介していきます。
与沢翼の学生時代が衝撃!

冴えない小学生時代
実業家の与沢翼さんは、冴えない小中学校時代を過ごしていました。
秩父市立長瀞(ながとろ)小学校に通っており、小3でクラスから浮いてしまい転校。
転校先の大宮市立大砂土東小学校では、秩父訛りがあったことからいじめられてしまったそうです。
今の与沢翼さんからは考えられない冴えない小学生時代だったのですね。
中学生時代に不良化
小学生時代のいじめが原因で中学時代は髪を染めて飲酒をして・・・という不良時代へと突入していきます。
中学3年生んの頃には暴走族と喧嘩して、小天破にされたこともあるそうです。
なかなか当時からハードだったんですね。

荒れた高校時代
高校進学後には、不良化が本格的になっており、暴走族の一員になってしまっています。
実際の写真がこちら

見るからに悪そうですね。
そして私立武南高校をたった3日で中退することとなってしまいます。
その際には、祖父が裁判官に涙ながらに訴えたことを見て更生を決意したそうです。
与沢翼は早稲田大学出身

早稲田大学
そして与沢翼さんは、高校中退後に大検(大学入学資格検定)を取得しました。
与沢翼さんが在籍した社会学科部は、当時 夜間部で現在ほど難関ではなかったようです。
しかし、卒業すれば『早大卒』の肩書も取得できることもあり、
夜間部としては偏差値60程度という異例の高レベルでした。
※社会学科部は現在の偏差値は68程度
この頃から、なんだか人生にやる気が出てきたのですかね^^
司法試験勉強やホストクラブでバイト
在学中は民法のゼミに所属しました。
その当時は、弁護士を目指すべく大学2年で司法試験の勉強をしていたそうです。
また、ホストクラブでアルバイトをする等お金を貯めることも頑張っていたようです。
与沢翼の学生時代のエピソードはいかがでしたでしょうか。
この頃からかなり行動力があったことがわかりますね。
【筆者の考察】
中学の不良時代から大学受験、起業成功まで、与沢さんの人生は“全力集中と戦略”の連続。高校中退後に9ヶ月で早稲田に合格した背景には、計算された戦略と行動力があります。
与沢翼は若い頃からビジネスの才能あり!

学生時代のビジネス
そんな与沢翼さんのお金稼ぎ遍歴でいうと、下記になります。
お金稼ぎ遍歴
- 中学時代:服の転売ビジネスで月数十万円を稼ぐ
- 高校時代:車やバイクの転売などで2年間で700万円の貯金
- 大学時代:雇われることが嫌になる、堀江貴文を知って企業の道を模索しだす
この頃からビジネスの才能が既にあったようですね。
今ほどネットも普及していない中、ここまでのことをするのにどれだけ情報収集したのでしょうか・・・
とんでもない努力と行動量があったように感じます。
【筆者の考察】
年商10億を達成した一方、倒産・自己破産といった挫折も経験。その多様な体験が、情報商材や投資における説得力として機能し、“失敗のストーリー”がブランドを強化しています。
与沢翼はビジネスコンテストでも優勝

ビジネスコンテスト優勝
学生時代からビジネスの才能があったとされる中、大学時代にこんな功績を残しています。
大和証券グループ本社が早稲田大学に寄付した講座『ベンチャー企業家養成基礎講座』の一環として
行われたコンテストではこんな事業計画で優勝しています。
ビジネスコンテストで発表した事業計画
- SNSとEコマースを連動させた「ファッションモール連動型SNS」という内容
- 運営していたメンズファッションの通販サイト「CRAZE(クレイズ)」と連動
- ユーザーのマイページに毎日新商品を表示
- ショップ店員の日記や写真と紐付けする
- サイトへの訪問頻度を高める仕組みを構築
このアイデアは、当時は先進的で結果ビジネスコンテストで優勝する結果となりました。
お若い頃から実績があったのですね。
【筆者の考察】
成功と失敗の両方を公にすることで、彼は“リアルな起業家”としてブランド化しています。大学時代からのストーリーは、今後も説得力あるメッセージとして視聴者や読者を引きつける原動力となるでしょう。また、与沢翼氏は「実績が信頼を呼ぶ」と信念。大学時代の優勝や起業実績を武器に信用を築き、それを拠りどころにメディア活動やオンライン発信へと繋げている点が巧妙です。
与沢翼に関するQ&A

Q:本当に9ヶ月で早稲田に合格したの?
A:はい。高卒認定試験(大検)取得後、9ヶ月の猛勉強で早稲田大学社会科学部に合格しました。
Q:大学在学中から起業していたの?
A:在学中にビジネスプランコンテストで優勝後、アパレル通販会社を創業し、3年半で年商10億円に成長させています。
Q:学生時代はどんな性格だった?
A:中学時代は不良・暴走族として活動後、大学では猛勉強に専念するなど、極端な転身を遂げた“二面性”が見られます。
Q:与沢さんの成功の秘訣は?
A:「集中力」と「実績作り」を重視し、成果を出すことで信頼を獲得する戦略的行動が鍵になっています。
Q:学生時代の経験は今の彼にどう影響してる?
A:早稲田での起業経験と成功・失敗の両方が、現在の事業展開や情報発信のベースとなっており、“再起力”の源泉とも言えます
与沢翼さんは高校中退後、大検取得からわずか9ヶ月で早稲田大学・社会科学部に合格。その在学中にビジネスプランコンテストで優勝し、アパレル通販会社を起業、年商10億円を達成するなど、若い頃から非凡なビジネス才能を発揮しました。しかし、その後の倒産や自己破産、情報商材事業への転身など波乱の人生も経験。学生時代の「稼ぐ力」と「戦略的思考」は、現在の存在感にもつながっています。ここまでお読み頂きありがとうございました。
関連記事は以下をご覧ください!
▶ 与沢翼は何があった?唐突な暴露に離婚!命の危険がありで亡命予定!
▶ 【何者】北村晴男の経歴を紹介!昔は苦労人で現在は冷静沈着な愛されキャラ!
▶ 【画像】ノッコン寺田が太り過ぎ?現役時代と現在を比較!若い頃がイケメン?